定休日プラスの1の意味。本日もお休みです。

ツナグを開店する前は
会社員でした。
ワークライフバランスと
言う言葉を良く耳にするし
この頃は
その意味を考えたりします。
と、言うのも
ツナグの定休日を考えていたからです(*^^*)
お店の経営・接客・調理を
平日はほぼ一人でやっています。
目まぐるしく働く事が
幸せであります。
が、家に帰れば母親と妻であり
そこの部分も大切にしたい。
働く女性なら一度はそこの
バランスの取り方に悩んだ事があるのではないでしょうか??
様々なシーンが頭に浮かび悩みました。
子ども達の顔。お客様の顔。
そして私の顔。
定休日は今まで通りの日曜日
プラス第3月曜日。
当面は、これで行かせていただこうかと思おます。
1日1日が大切で
お客様の顔をを楽しみに
お店を開いている私ですが
迷い迷いながら
本日、お休み頂いて
だけど、頭の中はお店の事を
良くしよう!と
ワクワクしながら
朝からバタバタと動いています。
様々なご意見も頂き
それもメニューや
お店のあり方に反映させて行こうと考えています。
宜しくお願い致します。

cafe食堂 ツナグ

〒873-0221 大分県国東市安岐町西本1066-5

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 1245mdaj

    2017.12.21 23:58

    @ランランもしや、ブランマンジェをご注文頂いたお客様では…??実は次の日、甘酒のブランマンジェ、作りました♪私的にはイチオシのデザートだったので、食べて頂きたかった…(*´Д`*)少しずつ、パワーアップしながら日々、営業しようと思っていますので、またお帰りの際には、お気軽に(*´ω`*)いらして下さい♪美人さんに、可愛らしいって言って頂けると、それだけで朝からテンション高めです(笑)照(*^^*)
  • ランラン

    2017.12.19 10:00

    初めて母と行きましたぁ(≧∀≦) 外観も可愛くて、ご飯もすご〜く美味しかったし、デザートもおしゃれに可愛くしてて、店長さんもすっごく可愛くて話しやすくて(๑˃̵ᴗ˂̵) 県外に出てる友達にも教えます〜☆西本にこんな可愛いカフェ食堂ができるなんて嬉しすぎます☆家が近いのでまた帰った時にはお邪魔します╰(*´︶`*)╯♡